愛しのセンターほくろさん

「センターほくろさん」とは⏩岡本圭人の胸部中心に存在するホクロのことである。ご挨拶できることは稀。レアキャラなのだ。

ジャニオタが語るディズニーの魅力

 ジャニオタ。Dオタ。

双方とも有名なオタクの分類ですね。

f:id:pabulon_x:20160823223522j:image

 

昔からジャニオタにディズニー好きって多いなって感じていて、アイコンがディズニー+自担の人、かなりいるよね。(ちなみに私は圭人くん+イーヨー)(圭人くんはイーヨーに似てると思う)

f:id:pabulon_x:20160823223324j:image

↑ わたしのイメージ。↑

 

そんで、私もディズニーが好きで、最近よくみる「○○オタからみた○○」みたいなブログに憧れて、私もやりたかったんだよね!!

 

でも語れるほど好きじゃないしなぁと思ってて、今年8月で通い始めて3年経ったので、僭越ながら!いま!ディズニーついて!語らせていただきます!

 

 

こういう話をするときに気になるのは語り手がどのくらいの熱量で好きかってことだと思うんですけど、好きって気持ちを他人に伝えるのってほんと難しいよね。笑

 

好きな気持ちで当落や席が決まればいいのに!と思ったことがあるひといるんじゃないでしょうか。とかいって自分当選すらしなかったら泣くよね。好きにもいろいろあるしね。温度だけじゃなくてね。目線もね。

(どうでもいいけど圭人くんは昔ラジオで『圭人くんのことが好きすぎて頭がおかしくなりそうです』とメールしてきたファンに『頭はおかしくなって欲しくないなぁ…』と、え?引いてる?と心配する声色で言っていました。)

 

まず、ジャニーズについては、おたく8年。基本ツイッターに住み着いて情報収集してる。担当は圭人くん、JUMPだけ。2009年~行かなかったコンサートなし。関ジャニ、NEWS、キスマイ、内Q、セクゾ、タキツ、エビ、ジャニストは行ったことあるのと、嵐担のともだちもいるから、他グループもちょっと分かる。…な程度。

 

次。肝心なディズニー。

シーだけ年パス(まだ2か月)所持。2年間、最低月1行ってたので購入。シーのトイレの位置は把握してる。(笑)

きっかけはテーブル。テーブルはまるまる歌って踊れる(もちろん雰囲気!)。好きなダンサーさんがいるけど、イン日にいたらいいなレベル。それなりの情報把握済み(この情報収集能力はジャニオタだからなのか看護師だからなのか)

アトラクションには乗らない。キャラグリは必ず1日1回誰か行く。毎日いつでもパレードの音源を聴いて生きている。トロピカルスプラッシュを愛している。

Dオタではない。一眼は持ってない。(一眼ってジャニオタでいう双眼鏡だと思ってるんだけどどう??)

 …くらいの好き。です。

 

 

私の温度を分かってもらったところで!!

 

ジャニーズとはちがう、ディズニーの魅力を語ろうと思います!!

 

いっくよー!!!!

 

 

 

■グッズがたくさん!

種類が多すぎるし出る頻度がすごい。あとどれもまじ可愛いし、守備範囲が広すぎる。好きなキャラクターのグッズが必ずある。メジャーキャラクターだったら身の回りぜんぶ固められる。たまにびっくりするほどダサいやつあるけど。

 

 

設定厳守

細かい設定がいろんなところにあってそれをみーんなが守ってる!最高!ゴミを夢の欠片っていうやつとかね!!ゴミっていうひともいるらしいけど!わたしはコンサートでふってきた銀テープのことをゴミといったコンサートスタッフを一生忘れない。

ちょっと関係ないけどパーク内の飾り(笑)もひたすら可愛いよね。街並みも可愛いよね。世界観と季節にあわせてるのがもう可愛い。

 

 

新しいことをどんどん始める!

パレード、ショーがどんどん新しくなる。新しい技術もすぐ取り入れてる。春夏秋冬でショーパレは季節に合わせたものになるし、その内容も3年ごとくらいにがらっとかわるし、変わらなくてもちょこちょこ内容をいじってるのがすごいなぁと思う。ずっと飽きない。ずっと楽しい。ダンサーさんは大変すごいなぁ。

 

 

ネットでパレードやショーが見れる

これほんとはだめなんだろうけど(笑)、いろんなDオタさんが、いろんな角度からいろんな時間のパレードやショーをアップしてくれてるから、すごい!好きなダンサーさんがいたら、会えなくても見れるもんね。場所の把握もできる。これジャニーズが絶対にできないこと。便利~!ショーパレだけでなくて、キャラグリとか、ミラコスタからの早朝練とか写真撮影とか…とにかく可愛いの配給がすごい。

 

 

楽しみ方がたくさんある

まずアトラクション派とショーパレ派があるでしょ、そっからキャラクターフェイスさんダンサーさんって分かれたりあのショーが好きだこのパレードが好きだってなったり、レストランも楽しいし、洋服もたくさんあるし、とにかく選択肢がめちゃめちゃある。ジャニーズもいろんな顔が揃えられてるけど、でも『好きな男を応援する』っていうことは変わらないからね~。

 

 

意外とルールに厳しい

約束を守れないひとにはちゃんと注意をしてる!そして守ってくれるまで何度も言うし、ずっといる。同じ条件のひとたちに、差がでないようになってると思う。この前横入りしてきたJKがいて、こっそり『こちらのお客様は、お客様がいらっしゃる前からいましたか?』って聞かれたときすごいなぁーって思った。あと、走らないようにたくさんスタッフ置いたり道を狭くしてわざと動きにくくしたり注意するだけでなくて注意しなきゃいけない事態が起こらないような工夫をしてるのもすごいなぁ。

ジャニーズは口では厳しいこと言うけどなんやかんやゆるいっていうか、、気分っていうか、、部分的に厳しいっていうか、、

 

 

 

ファンサービスがすごい

私はミッキーってスーパースターだなって思ってるんだけど、なのに距離が近くて良いなぁと思う!だって並べば写真とれるし!コミュニケーションがとれるのってすばらしいなと思います。ショーパレ中もかまって(って言い方はディズニーにも適応?)くれるし、すごい。あと表情変わらないからリアクションがぜんぶプラスに捉えられる!(ジャニーズは顔に出ますからね)

あとどんなときもキャラクターがキャラクターすぎる。絶対に夢を壊さない。ジャニーズみたいにプライベートでモデルとかアイドルと合コンしたりしないから。早朝の写真撮影のようすをミラコスタからとってるやつをみたとき、ほんと感動した!だってミラコスタとすごく距離があるしだれも見てないかもしれないのに、キャラクターはキャラクターとしてふるまうんだよ。すごいよねぇ。

 

 

程よいレア感

抽選に当たらないと見られないショーとかシェフミッキーホライズンみたいなレストランってレア感があるじゃん、やっぱレア感はだいじだと思うんだよね。いつもより特別なことができだっていうかんじ。で、それがしっかり手が届くところにあるっていうところ。手が届かないレアは、お祭りの的屋の当たらないゲーム機ってかんじだから。わかる??(笑)

 

 

かけた時間とお金の見返りが返ってくる

早く行って待てばそれだけ良い場所が取れて、お金をかければアトラクションは優先的に乗れるし、いいとこでショーパレ見れるし、グッズを買えばそれだけの対応をしてもらえる。私はここが決定的な違いだと思っている。(抽選もあるしダンオタさんはちょっと違ってくるけどまあそれは置いといて)

そこがジャニーズはシビアですからね。ジャニーズはお金かけても干されたりするし早く行っても席決まってるし。

頑張れば良いことある!をディズニーに教えられた気がする。

 

 

 

なんかわりと熱く語ってみたんだけど、、

とにかく思うのは、ディズニーは夢の国を徹底的に維持してるなぁってかんじ。そりゃあどんな分野だってはまりすぎれば夢もくそもないと思うんだけど、それでも夢を守るための努力がすごいと思う。

 

わたしがこれ以上ディズニーにはまるってのは今は考えられないけど、みんながどんどんはまっていくのは分かるなぁ~。

 

以上!(笑) 

ファンサをもらえなかった悲しみから立ち直る方法

f:id:pabulon_x:20160823085704j:image
 あなたは、好きなジャニーズからファンサをもらったことありますか。

初めてもらったときのあのかんじ、忘れられないよね。心臓止まるよね。幸福感と達成感と優越感。たまらないよね。ジャニオタやってると心臓100個あっても足りないし何回心臓止まってんだって思うけどなんだかんだでまた動いてくれてよかったよね、お互い。

 

 

正直、ファンサほしいよね。いやいや私は別にそこまで…っていうひとも、くれるんならもらうよね。 私だったら喜んでもらうね。あざーす!つって喜んでもらうね。

 

『ファンサ厨』『ファンサ降り』『ファンサ曲』って言葉があるくらい、ファンサっていうのはジャニーズとファンに根付いた文化だと思うねん。

 

わたくし、圭人くんが好きなんですけど、圭人くんといったらHey!Say!JUMPの三大ファンサマシーンですよね。(知念くん、裕翔くん、圭人くんに団扇みせればとりあえずファンサがもらえるらしい)

 

2009年から圭人くんに団扇見せてますが、2013年から2年間、まっっっっっっっっったくファンサがもらえなかった時期があったんですね。ほんと、何回入ってもセンターに入っても最前に入っても!!当時はおともだちに、よくファンやめないね、なんでその席でファンサもらえないの?(笑)と言われるほどでした。

 

私も昔はファンサもらえなかったら泣いてた。もらっても泣いてた。でもあの2年間のおかげで大人になりました。今はもう泣かない。大人だから。もらっても、すいませんねってなるだけ。大人だから。だめでも、もう圭人くんったら♡ってなるだけ。頭おかしいから。

 

 

ってことで今回は 

その2年間で培ったファンサをもらえなかったときの心の保ち方を紹介するよ!!!!!

これでみんなも大人になろう☆

 

※注意※

この記事で紹介する方法を実践した場合、本気愛や花畑症状が出現する場合あります。最悪の場合、死に至ります。自己責任で閲覧・実施してください。

 

 

▼人のファンサを盗み見る

ファンサ曲中に自担をロックオン。そのへんのおたくにやっているファンサをあたかも自分がやってもらっているように感じるのです。しかしこのとき注意してほしいのは、自担が正面にいるときのみにすること。正面以外でやると、自分がやってもらっている風に感じにくいだけでなく、ファンサをされているおたくが視界に入ってしまい、嫉妬と悲しみで死にます。

 

 

 

▼カンペを書いて過ごす

ファンサをもらえなかったとき、「次こそ!!!」とメラメラする方が多いのではないでしょうか。そんなとき「次カンペを見てもらえたらこんなことしてほしい」と思いながら過ごすのです。そして「こんな反応するかなぁ?」「嫌な顔するかなぁ?」と想像しながらカンペを書きます。そうすると超幸せな気持ちになります。※干され期間が長引くほど枚数が増えてかさばります(私は2年間でカンペをためすぎて3年目に突入する前に虚しくなってすべて捨てました。)

 

 

 

ジャニーズ事務所の策略だと思う

自分がつらいときは他人のせいにするのがいちばんです。ジャニオタの考えなんてすべて分かりきっているあの事務所。ファンサをもらうことが目的のジャニオタが山ほどいる事なんて承知の助なのです。

「次のコンサートも来てほしいからってファンサするなって言ったな?!ちくしょう!申し込んでやるわ!!」

 

 

 

▼覚えられてるんじゃないかと怯える

「もしかして○○くん、私のこと覚えたんじゃ…?!だからファンサしてくれないんだ(>_<)」と思い込みます。そうすると驚くほど優越感を感じ、同担がカスに見え、自尊心を保つことができます。※妄想が事実として脳内に認識されないギリギリで保ちましょう。それから、これは絶対にツイートしたり真顔で他人に言ってはいけません。たとえ事実だとしても思い込みやばいやつと陰でささやかれ友達がいなくなります。最悪の場合、同担に叩かれネット社会での居住権を奪われます。

 

 

 

▼自担が生きているだけ十分だと実感する

これができるようになると、苦しみを感じません。悟りを開くのです。しかし、これは思い込みでできるようになるものではなく、ある日ふと湧き上がってくるのです。「彼は生きていることがファンサなんだなぁ…。」と。そして、彼の笑顔をみるたびに手を合わせたくなります。私は2年間あった氷河期のうち、1年目の静岡で急に思いました。その次から涙が出なくなりました。

 

 

 

ファンサをもらいにくるんじゃねぇよ!!と言うジャニオタさんもいると思いますが、みんな同じ金払ってるしファンサでファンとってるジャニタレもいるし、マナーを守っていれば楽しみ方はそれぞれだと思うんですよね。私は最初に言った通りくれるならもらう。いい席なら団扇出す。まあいつの時代も変わらないのは、ファンサ自慢するやつは嫌われるってこと✩

 

 

 

最後に。
f:id:pabulon_x:20160823110157j:image

 

圭人くんっていい子だなぁ~💓💓

( 結局そこ )

SMAPっていなくなっちゃうんだなぁ

SMAP解散から考えること。

別にSMAPが特別好きな訳じゃないけど、それでもやっぱりジャニオタだからTLにファンじゃなきゃ知らないネタはながれてくるし、それ以前に一般人として日本人としてそれなりにSMAPという存在のことは分かってる。そのくらい大きかったんだよね。存在が。

 

どんな事情があったにしろ

残った事実は『解散』ということだけ。

 

喧嘩してても独立したとしても特に理由はなくても、解散という事実だけは変わらない。私たちの前から、SMAPの未来はなくなる。

 

前回もかいたんたんだけど(君がいなくなった世界と私がいなくなった世界 - 愛しのセンターほくろさん )やっぱり私たちには真実を知る権利というものはそもそもない。未来を進む彼らの出した答えをあとから辿るだけ。そのプロセスを知ることができたらラッキーで、普通ならそこは会費には含まれていない。

 

「さよなら。」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?(SMAP/オレンジ)

 

まさに、これすぎる。と私は思った。理由はが分からなくちゃ納得できない。つらいことに直面したとき、わたしたちは誰かのせいにしなくちゃその衝撃に耐えられない。立ち上がれない。いろんな理由で自分を納得させようとするけど、すぐにそれは憶測でしょうとまわりから潰されて、自分で背負わなきゃいけなくなる。そこから立ち上がるのにどれだけエネルギーがいるんだろう。

 

こんなふうに真剣に考えてしまうほど、ジャニーズは人の心に絡みついている。わたしもしがみついている。そして、グループでいてくれることはそれだけで価値がある。

 

私はじゃんぷが大好きだからこれからだれも欠けて欲しくないと思うし、ずっとジャニーズでいて欲しいなぁ。でもそんなことだれも約束してくれなくて、もしかしたら楽しみにしてる次のコンサートには圭人くんがいないかもしれない。いきなりメールだけで「来ません」って言われておわりかもしれない。そんな怖いことが起こるなんて考えたくないけど、絶対なんてないから、永遠なんてないから、と言い聞かせることしかできない。でもどんなに後悔しないようにしたって、あるはずだった未来がなくなったときにつらくなくなるわけじゃない。分かりやすい絶望だけが待ってる。変わらないものを好きになっていたらこんな恐怖ってないのだろうか。でも同じくらいの楽しさや愛しさはあるのだろうか。現実そうなったら、なくなってしまった未来を想像しながら、わずかに残った目に見える過去と、頭の中の膨大な過去を反芻して生きていくのだろうか。

 

脆くて儚いものを愛してしまった。 

それでも好きなのはやめられないんだから仕方ない。

 

ファンにはなにもできない。大事なときには、なにも。それを実感したなぁってはなし。


f:id:pabulon_x:20160820205351j:image

もしも岡本圭人が桃太郎だったら

f:id:pabulon_x:20160819000207j:image 

 

かしむかし、あるところに、光おじいさんと薮おばあさんが住んでいました。

 

光おじいさんは山へ芝刈りに、薮おばあさんは川へ洗濯に行きました。
薮おばあさんが川で洗濯をしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、大きな桃が流れてきました。薮おばあさんは大きな桃をひろいあげて、家に持ち帰りました。
そして、光おじいさんと薮おばあさんが桃を食べようと桃を切ってみると、なんと、中から元気の良い岡本圭人が飛び出してきました。

「なんだよ圭人かよ」と光おじいさんは言いました。桃から生まれた岡本圭人を、光おじいさんと薮おばあさんは桃太郎と名付けました。

桃太郎はスクスク育って、首は座りませんでしたが天使のような男の子になりました。

そしてある日、光おじいさんは「イギリスへ行って、わるい鬼を退治してきなさい」と言いました。

「えぇームリムリ!鬼とかむっちゃ怖いじゃん!だって人食べるんでしょ?!桃太郎びっくりしちゃう!!」

光おじいさんは嫌がる桃太郎を「いいから行け!」と蹴り飛ばしました。

そして、薮おばあさんにきび団子を作ってもらうと、イギリスへ出かけました。

 

旅の途中で、おなかがぐぅぐぅいって困っている雄也イヌに出会いました。

f:id:pabulon_x:20160819000249j:image

🍑「雄也イヌ、これをお食べ。」
🐶「ありがとう。今日から俺たちは仲間だ。」
🍑「わぁー仲間ってかっこいい!!」
雄也イヌはきび団子をもらい、桃太郎のおとも(仲間)になりました。


そして、こんどは知念サルに出会いました。

f:id:pabulon_x:20160819000303j:image
🐵「桃太郎ぉー。おなかへったよぉー。」
🍑「そっかぁー知念おなかへったのかぁーいいよいいよーこれ食べなぁー」

桃太郎はきび団子をぜんぶあげて、ひらすら知念サルを可愛がりました。


そしてこんどは、キジに出会うはずでしたが、じゃんぷにキジコスプレをしたひとがいなかったので省きます。

こうして、雄也イヌ、知念サルを仲間にした桃太郎は、ついにイギリスへやってきました。
イギリスでは、鬼たちが近くの村からぬすんだ宝物やごちそうをならべて、酒盛りの真っ最中です。


「えぇー無理だよぉー桃太郎ぜったいやられるから!あいつとかやばいじゃん!」

桃太郎は文句をたくさん言いました。

雄也イヌは、ごくせんモードで「俺がやってくる」と言いました。

「 ほんとにー?でも殴ったらかわいそうだよーやめようよー。」と桃太郎がごねたので、早く帰りたくなった知念サルは「僕がいくよ」と言いました。

それを聞いて「知念がいくの?!そんなのだめだよ…。じゃあ俺がんばるよ…。」と桃太郎はやっと決意をしました。

桃太郎はそういうと分かっていた知念サルは、がんばってねと微笑みました。

桃太郎は刀をふり回して大あばれしようとしましたが、怖くて泣きました。

「怖いんじゃないよ。頭が痛いんだ。」
そういった桃太郎に母性をくすぐられた鬼の親分は負けてあげました。


桃太郎と雄也イヌと知念サルは、鬼から取り上げた宝物をくるまにつんで、元気よく家に帰りました。そして桃太郎はお宝を知念さるにぜんぶあげました。理由は可愛いからです。

そして桃太郎は光おじいさんにしばかれましたとさ。めでたしめでたし。

可愛すぎる岡本圭人 あいうえお順

【あ】頭が痛いって嘘ついて泣く

【い】一人称が圭人

【う】梅干しが食べたいってパパにねだって二宮和也に持ってこさせる

【え】英語を話すときに堂々とする

【お】折紙教室の話ばっかする

【か】カボチャに名前つける(かぼたろう)

【き】ギターを弾くときに堂々とする

【く】雲を吹き飛ばそうと空に息を吹く

【け】健一さんとキッチンでカウコンのダンス練する

【こ】コンサート中は常に

【さ】佐藤勝利におにいちゃんヅラしてる

【し】じゃんぺ

【す】好き嫌い多すぎ

【せ】世界でいちばんかわいい

【そ】sorry、JUNに手応えを感じている

【た】たかぎかたかきか分からなくて、たかっくん呼び

【ち】知念を心の底から可愛がってる

【つ】常に可愛い

て】天使

【と】とうもろこしを片手にもって電車に乗る

【な】ナルシストを自覚してる

【に】人間の中でいちばん

【ぬ】ぬいぐるみ作って披露してる

【ね】寝起きが不機嫌

【の】望(小瀧)をのんちゃんって呼んでる

【は】鼻息が荒いっていじられてる

【ひ】光くんのことをお兄ちゃんだと思ってる

【ふ】ファンをママのように感じている

【へ】ヘアスタイルへの拘りが尋常でない

【ほ】僕とけいと中

【ま】ママに薔薇をプレゼント

【み】乱れた髪かきあげ~への熱意

【む】むっちゃって言う めっちゃじゃない

【め】メンバーが大好き 

【も】もぐもくしてるとき

【や】山田の前では恋する乙女

【ゆ】ゆうやってなかなか呼べない

【よ】横顔

【ら】ラジオでいきいきしすぎ

【り】リトラでの扱い(バカ舌、足つぼ、ガーデニング)

【る】ルージュを塗ってアンコール出てくる

【れ】レッスン中に何度腰パンを怒られてもやめない

【ろ】ロマンチスト

【わ】笑ってる顔

【を】をたくに優しい

【ん】ーって口をよくする

f:id:pabulon_x:20160817175205j:image

DEAR. ─ 横アリ8/14①

 

今日の君には二度と会えないから

一つでもたくさんの君を焼き付けたい


f:id:pabulon_x:20160806012550j:image

 

センターで入っていろいろ見たはずなのに、ぜんぜん覚えてない。自分の記憶力が怨めしい。引き続き私の記録用。

 

1.Masquerade

2.RUN de Boo!

3.キミアトラクション

舌ぺろやったり可愛い顔したり表情がころころ変わっててかっこいいとかわいいの連続だったなぁー。

 

4.Viva! 9's SOUL

毎回いのたかのとき光くんときゃっきゃしてるの可愛いなぁ。いのちゃんのときかなぁ?有岡と知念が「いのちゃぁん\いのちゃぁん/」のときお互い指差して違いますよって返してたのがおもしろかったです。薮ちゃんが山田パートで錬金術やってたのがおもしろかったです。

 

5.ウイークエンダー

圭人くん、おちり。圭人くん序盤でふり分からなくなってかたまってて、追いついて裕翔と笑ってたぎゃんかわ。

 

6.Speed It Up

7.パーリーモンスター

(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)あーかっこよ。(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)さいごのパーリーモンスターでジャケットぐいってやるから吐血したんだけどそのあとの「BYE-BYE(かたこと)」でかわいいいいいいいいで落とされた。

 

8.今夜あなたを口説きます

9.order

圭人くんが足組んで座るところまじ好きだからこれほんとあざすってかんじ。MCで圭人くんの膝に有岡が座ってびっくりしてたって言ってたけど、遠かったからぜんぜん分からなかった(笑)ただ圭人くんめっちゃ険しい顔してたからそれがびっくり顔なのか??表情筋ぽんこつじゃね?

 

10.愛のシュビドゥバ

今までペンラ色かえ下手でかちかちしてるっていうから見てたんだけど私のくそな観察力では分からなかったよ(T_T)ただ停止ポーズで裕翔の仮面ペンラつけてたり、センステのダンスがおわったあと満足そうな顔できょろきょろしてたのぎゃんかわ。バクステに移動するときにペンラでおしりぺちぺちされててただ受け止める圭人くん可愛すぎ。

 

11.We are 男の子!

裕翔くんといのちゃんほんとプロい。

 

12.我 I need you

 

13.真剣サンシャイン

乱れた髪かきあげてるひとほんとかっこよい。セルカ棒のとき変顔するひかるくんを笑ってる顔みてわたしが笑った(ピースフル)

 

★MC

薮ちゃんのすねのアップの時に圭人くんが水吹き出して爆笑してる顔が、最っっっっっっっっっっっっっっっっ強に可愛かった。つらを。

 

14.From.

ひかるくんのチュー嫌がるやまだかわいい

やぶちゃんに肩組まれて両手で手マイクにぎってて女子かって思った。

 

15.My Girl

はじめてちゃんと見たんだけど、演出まじかっこいいね。(笑)

 

16.僕とけいと

けいと!ちねん!無理!えぇー!のあと、圭人くんなんて言ってた??(笑)

わたしには「ねぇ!」って聞こえたんだけど、あれは言葉がでなかったの?なんなの?(笑)

これすごい近くだったんだけど、可愛さが爆発してて危うく成仏させられるところたった。

 

17.Chiku Taku

これソロアングルでねぇかな、、ほんと性癖

 

18.Eve

19.Mr.Flawless

20.SUPERMAN

「かっこいいかっこいいかっこいい死ぬ」っていう感情から、圭人くんのダンスをこんなにかっこいいと思う日が来るなんて感慨深い…ってとこまでいった。

 

21.Tasty U

膝立ちで腰振るとこ今日こそ!って思ってたら機材にまるかぶりで見られなかった。ちくしょうすぎる。

 

22.Ride With Me

いやほんとさ、これ音源くれよ。頼む。

 

23.キラキラ光れ

横1列になるときに、裕翔くんに届かなかったのかジャケット掴んで列に引き寄せてそのまま肩組まずに掴んでた。左からはひかるくんにずっと頭鷲掴みにされてた、、笑

 

24.Come On A My House

25.明日へのYELL

ひかるくんと叩きあってたと思ったらひかるくんが途中でうえーんって泣き始めてたかわいい

 

26.Dear.

やぶやまのハモるとこが猛烈に好き

 

en1.Magic Power

en2.愛すればもっとハッピーライフ

 

 

私ほんとにしっかり見てたはずなのに、なんでこんなに覚えてないんだろう?!右腕の血管だけは覚えてんの!!!悔しすぎる!!だれか教えて!!(笑)

 

次は北海道~~~

君と同じ時代に生まれてきた私はツイてる

f:id:pabulon_x:20160813013617j:image
 
今年も来ました。8月14日~!
 
 
ぜんぜん14日にならないからもう来ないのかと思ったわ~来てよかったわ~
 
 
さてさて、今日は何の日でしょう~??
 
 
せーーーのっ
 

圭人くんの入所日~~~!!

 
 
知ってた~~!!
 
 
普通に知ってた~~~!!!
 
ジャニーズ10年目突入~。
 
あってる??わたし『○周年』とか『○年目』の数え方がいまだによく分からないんだよね。2006年入所だから、今年で10年目だよね??まっ!いっか!
 
私が祝うのは8回目!それが重要!
なぜなら私のブログだから!!!
 
 
 
とにかく今日伝えたい気持ちは、
ジャニーズに入ってくれてありがとう。
 
ジャニーズを続けてくれてありがとう。
 
 
ディスられまくった日々を越え、安定の端をキープし、それなりにテレビに出て、ドラマも出て、フライデーされて留年もして、いろんなことがあったよねぇ。
 
悔しいことも悲しいことも嬉しいことも、いっぱい。
 
圭人くんがジャニーズに入らなかったら、私はこんなに人生を楽しめていないと思うし、友達もできてなかったと思うから、本当に感謝してる。 
 
初めて圭人くんを見たときと、今日の圭人くんはぜんぜん違くて(主に顔)でも変わらなくて、ひとりの男の子の成長を見ることができる幸せを噛み締めています。笑
 
 
ジャニーズってなんでジャニーズやってるんだろう?とか、ジャニーズのゴールってどこなんだろう??ってよく思うんだけど、圭人くんのそれは圭人くんのなかにしかないだろうから、とにかく圭人くんが今やってることを応援します。あれやってほしい、これやってほしい、は違うと思っている。
 
圭人くんはJUMPちゃんのなかの、縁の下の力持ちだと思ってる。うまく言葉にできないけど、いちばん近い言い方をすると、こう。
メンバーがやらせてもらってること全部圭人くんもやらないといけないわけじゃない。圭人くんには圭人くんの見せ場とやり方がある。と思う。もちろん見せ場はあってほしい。こんな仕事をやってほしいっていうのもある。でも今までと違って圭人くんはすでに、頑張ってるし、進んでるから、私はその結果を見届けるだけ。
 
まとめると、圭人くんがこれからやること、絶対見届けたいし、一生ついていく所存であります。
 
 
 
そんな記念日に、コンサートに行ってきます!

イエーーーーーーイ!!

 

 

 
 
 幸せの数を訊かれたなら
君と生きてきた日々を数えるのだろう
 
 
 
 
 
∽圭人くんへの熱い思いシリーズ笑∽
 
 
 
 
おしまい。